JAEN

体験案内

BOOKING

SCROLL

【一雫の酒が、笑顔をつくるまで】縁(えん)醸すプロジェクト 蔵人募集

2022.5.21(土)-2023.2.5(日) 催行決定(満室)

119,800円(税込) ※蔵人体験リピーター価格:99,800円(税込)

KURABITO STAY初 長期プログラム

〜 「一雫の酒が、笑顔をつくるまで」蔵人として、佐久と向き合う 〜

縁(えん)醸すプロジェクト 蔵人募集

 

 

企画担当者より

人は、日々どこからともなく様々な縁をいただく。
生まれて最初の縁は、血縁、地縁です。
誰から、どんな時代に、どこで生まれるか。
これらは、きっと天命に近いものかもしれません。

 

次は、出会いの縁、新知の縁。
人との縁、土地との縁、様々な縁は日常に散りばめられていて、いただいた縁をどうするのか、私たちの意志決定が日々行われています。

ふたを開けてみるまでどんな出会い(縁)があるのかわからない人生を、初めて口にする日本酒に重ねるとなんだか面白いものです。

スッキリ、シュワシュワ、ピリピリ、じんわり、甘い、酸っぱい、、、

目に見えない生き物たちが織りなす日本酒の味わいは、全く同じように仕込んでも年毎少しずつ違っているし、口にする際の体調や感情でも、今日も明日も変わっていく。日々どんな日本酒や蔵元に出会い、どんな味わいに感動するのかも、まさに縁。

 

そして、最後に、KURABITO STAYに過去ご参加くださった方は、よくご存じの酒縁(しゅえん)。

蔵人体験がきっかけで佐久に集ったメンバーが、共に過ごす蔵人としての時間。一緒に呑んで美味しい、楽しいと、次もまた一緒に呑みたくなる。日本酒がきっかけとなって生涯に渡り、交流が続くこともあるでしょう。何度も通いたくなる蔵元ができるでしょう。呑んでるだけで、どんどん幸せな気持ちになる。それが酒縁、日本酒がもたらしてくれた土地や人とのご縁です。

 

佐久に生まれた人も、大人になってこの地を訪れた人も、
350年以上、酒造りが脈々と受け継がれてきたこの地では、これまでもこれからも、
酒縁は、人と人、人と土地を繋げて、カタチのない人生の宝物を醸していく。

 

今日も、明日も、佐久の日本酒は縁を醸す、笑顔をつくる。
そんな酒と時を醸す、佐久の蔵人になって。

 

 

 

 

 

 

 

参加費

期間:2022年5月〜2023年2月
全 6回を通して(最大5泊、最大食事13回:朝5/昼4/夕4)
119,800円(税込・おひとり様あたり)

 

蔵人体験リピーター価格:99,800円(税込)

 

※プログラムに全て参加できなくてもお申込みいただけます。
※お客様のご都合による不参加の回があっても、ご返金はできかねます。
※お支払いは、5月17日(火)までに完了をお願いします。
※応募者多数の場合は、抽選といたします。
※酒類の提供があること、および安全上の理由により20歳未満の方のご予約は承ることができません。
※メディア各社による取材が想定されます。映り込みを希望されない方は事前にお知らせください。

 

お部屋タイプをお選びいただけます:1名1室(6室)、2名1室(2室)
※2名様でのお申し込みの場合は、どちらのお部屋タイプをご希望されるかをお申し込み時にお知らせください。ご記載がない場合は、メールにて確認をいたします。(同一料金)

 

 

 

 

スケジュール(全6回)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
第一回目 〜はじめまして〜

2022年5月21日(土)18:00〜(予定)【60〜90分程度(オンライン)】
キックオフミーティング

概要)
オンライン会議ツールを使った参加者同士の最初の交流会で、まずは顔合わせ。
オリエンテーションで、佐久のこと、13の酒蔵のこと、伝統的な酒造りのこと、橘倉酒造での蔵人体験についてご紹介します。全員でプログラムのスケジュールを確認しながらオンラインで交流。翌年、プロジェクトの集大成として開催予定の「蔵人の酒蔵レストラン」の概要についても、意見交換やアイデア出し!これからよろしくお願いします。

 

料金に含まれるもの:
日本酒(2銘柄 )、佐久の食材(何が届くかはお楽しみ!)
※お届け先は国内に限ります。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

第二回目 〜ようこそ、佐久へ〜
2022年5月28日(土)〜29日(日)【 1泊2日(佐久)】
酒米の田植え体験

概要)
初めての現地での顔合わせ。
橘倉酒造の酒造りに使用される酒米の田植えにご参加いただきます。自社田での酒米栽培に長年取り組んできた蔵元(佐久の花酒造/高橋社長)から、地域の特性や「米づくりからの酒造り」についてレクチャーを受けながら夕食懇親会。翌日は、田植え体験をサポートしていただく米農家さんとの交流も。この滞在では、佐久での農業ライフのお話を聞いたり、「農業をベースにした佐久の暮らし」や「米どころ、酒どころ佐久の自然環境」への理解を深めます。佐久の米づくりから酒造りに取り組む蔵元の日本酒飲み比べや、星空鑑賞会も。

※田植えは小雨決行。大雨の場合は代替プランとなります。
※田植えは裸足でもできますが、長靴をご使用の方はご持参ください。
※天候が悪い場合は、星空鑑賞会は中止といたします。

 

スケジュール(予定):
=== 1日目 ===
15:00までにKURABITO STAY 集合(チェックインは13:00〜可能です)
15:00〜15:45 オリエンテーション
16:30〜17:30 「米づくりからの酒造り」セミナー(佐久の花酒造/高橋社長)

18:00〜21:00 夕食懇親会(橘倉酒造/井出平社長&佐久の花酒造/高橋社長が同席)
〜「米づくりからの酒造り」をテーマにふたりの蔵元が対談〜
会場:KURABITO STAY

お料理れもん]の和食弁当
銀座、六本木の料亭などで和食の修行を積んだ腕利きの店主が、地産食材の信州サーモンやプルーン、佐久鯉等を、彩り豊かな逸品に仕上げる。この地ならではの食材を活かし、技巧が光る華やかな和食弁当を、佐久のお酒と共に。

 

21:00頃 「星空鑑賞会」(ご希望の方)
「星の町・臼田」の魅力を井出平社長がご紹介!

 

適宜、就寝

 

=== 2日目 ===
7:00〜8:00 朝食「蔵人の健康朝ごはん」(みんなで「いただきます」)
8:30〜11:30 酒米の田植え体験
12:00〜 昼食(米農家さんが同席)
※お天気が良い場合、圃場の畔にて昼食をとる場合がございます。

〜14:30 休憩(自由時間)
14:30〜15:30 橘倉酒造 平社長案内による酒蔵見学(日本酒づくりの工程を丁寧に解説!)

チェックアウト
16:00頃 解散

 

料金に含まれるもの:
KURABITO STAYオリジナルTシャツ1枚、座学「米づくりからの酒造り」受講費、宿泊費(1泊)、1日目夕食(日本酒を含む)、2日目朝食、昼食(弁当)、日本酒サーバーのお酒、保険料

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

第三回目 〜佐久の豊かさを体感する〜
2022年10月1日(土)〜2日(日)  【1泊2日(佐久 )】
酒米の稲刈り体験
※その年の気候や日照時間等により稲刈り時期が変わるので、当日稲刈りができない可能性もあります。 また、台風シーズンのため雨天が続いている場合は、収穫時期であっても田圃での作業ができない場合がございます。その際は、代替プランにてご案内いたします。

概要)
実りの秋を迎える信州、5月に田植えをした酒米を収穫します。「食の生産者の顔が見える」のが佐久のすごいところ!果物農園、佐久鯉、信州サーモン、チーズの生産者を訪ねてお話を伺います(訪問先は調整中です。※2ヶ所程度)。この地で飲食店を経営し、地域食材に精通したシェフに出張料理をお願いし、地域の食材と日本酒のペアリングを楽しみながらの交流会もおこないます。「佐久の食」への理解を深める2日間です。

 

スケジュール(予定 ※天候次第で行程が入れ替わる場合がございます):
=== 1日目 ===
9:00 佐久平駅 集合(貸切バスにて移動)
9:20〜10:30 果物農園訪問
11:30〜14:00 日本酒 × チーズペアリングランチ(ボスケソウマバルにて)
14:30〜16:00 佐久鯉 生産者訪問

16:30 チェックイン(KURABITO STAY)
18:00〜 夕食懇親会(ゲスト蔵元同席 ※後日発表、乞うご期待!)
〜「食中酒としての日本酒」をテーマにゲスト蔵元からお話を伺います〜
クロワサンス・青木シェフによる出張料理〜フレンチ×日本酒のモダンペアリング〜
会場:KURABITO STAY

適宜、就寝

 

=== 2日目 ===
8:00〜9:00 朝食「蔵人の健康朝ごはん」(みんなで「いただきます」)
10:00〜11:30 酒米の稲刈り体験
12:00〜 昼食(米農家さんが同席)
※お天気が良い場合、圃場の畔にて昼食をとる場合がございます。

〜14:30 休憩(自由時間)

 

16:00頃 チェックアウト
KURABITO STAY 解散

 

料金に含まれるもの:
稲刈り用鎌レンタル費、食の体験参加費、宿泊費(1泊)、1日目昼食、夕食(日本酒を含む)、2日目朝食、昼食、日本酒サーバーのお酒、貸切バス代、保険料

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

第四回目 〜佐久の蔵人として蔵内に滞在する〜
2022年11月18日(金)〜20日(日) 【2泊3日(佐久)】
蔵人体験(日本酒の仕込み)

概要)
田植えから収穫まで関わった酒米を、いよいよ日本酒に仕込むための最初の工程を蔵人として体験します。実際に商品として販売される日本酒の、洗米、蒸し、担ぎ、放冷、酒母作り、麹作りに携わることができます。KURABITO STAYが提供する満足度100%の2泊3日プログラムです。

おおよそのスケジュールは、2泊3日の体験プログラムのご案内にてご確認ください。

 

料金に含まれるもの:
蔵人体験(洗米、蒸し〜麹室、日本酒の仕込みに関わる体験)実習費、体験の際に使用する白長靴・オリジナル作業着のレンタル代、日本酒講座受講費(資料代を含む)、KURABITO STAYオリジナル手拭い、かわらけ 1枚、宿泊費(2泊)、1日目夕食、2・3日目朝食、蔵人体験修了証、保険料

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

第五回目 〜自分たちで作った佐久の酒を味わう〜
2022年1月14日(土)【60〜90分程度(オンライン)】
ミーティング

 

概要)
完成した日本酒をいち早く、参加者のご自宅にお届けします。オンラインで皆で乾杯!味わいながら、日本酒講師による「日本酒ペアリングセミナー」を受講していただきます。酒蔵レストランに向けて出来上がったお酒の魅力の伝え方を一緒に考えましょう!

 

料金に含まれるもの:
日本酒「酒米から作った体験酒」(720ml ×2本  ※お届け先は国内に限ります。)、ペアリング食材、日本酒ペアリングセミナー受講費

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

第六回目 〜「佐久の食のソムリエ」として、地域を共に盛り上げる〜
2023年2月4日(土)〜5日(日) 【1泊2日(佐久 )】
「蔵人の酒蔵レストラン」の運営

概要)
KURABITO STAYラウンジで開催する「蔵人の酒蔵レストラン」に、「佐久の食のソムリエ」として一緒に運営に携わっていただきます。当日は、これまでに出会った地域の食の生産者さんや、一般のお客様をお迎えして、酒米づくりから携わった日本酒と地域の食材をペアリングしたコース料理を提供したり、佐久の食の魅力をお客様に説明していただきます。食事はフレンチのシェフに出張して料理を作っていただきます。

※イベントにお招きできるお客様の人数は、実施時期の新型コロナウイルス感染状況に応じて調整いたします。

 

スケジュール(予定)
=== 1日目 ===
14:00までにKURABITO STAY 集合(チェックインは12:00〜可能です)
14:00〜15:00 オリエンテーション
16:00〜18:00 翌日に向けたミーティング、準備等
18:00〜21:00 「蔵人の酒蔵レストラン」 〜フレンチ × 日本酒〜(試食会)

適宜、就寝

 

=== 2日目 ===
8:00〜9:00 朝食「蔵人の健康朝ごはん」(みんなで「いただきます」)
9:30〜11:00 準備等
11:00〜15:30 「蔵人の酒蔵レストラン」〜フレンチ × 日本酒〜(運営)
※一般のお客様に、ご来場いただきます。

16:30〜17:30 クロージングセレモニー
18:00頃 チェックアウト 解散

 

料金に含まれるもの:
宿泊費(1泊)、1日目夕食、2日目朝食、2日目昼食(弁当)、日本酒サーバーのお酒、保険料

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

特典
・プログラム参加中の写真をお好きなだけダウンロードしていただけます。(日本酒造りでの蔵人体験中は、衛生上、安全上の理由から携帯電話やカメラなどをご使用できません。代わりに、KURABITO STAYスタッフが皆様のお写真を心を込めてたくさん撮影します。)

・KURABITO STAY &蔵元発行の「蔵人体験(日本酒仕込み体験)修了証」をお渡しします。

そのほか特典も随時、企画中♪
7月以降は更なる特典も発表します。

 

対応言語
日本語(英語話者が参加者にいらっしゃる場合、英語による同時通訳も行います)

 

最小催行人数
4名様
※4名様未満の場合、プログラムを中止する場合がございます。また、国内における新型コロナウイルス感染拡大状況に応じて、催行可否を判断しますので、感染拡大状況によっては直前になってプログラムを中止せざるを得ない場合もございますので、どうぞ、予めご理解・ご了承くださいますようお願いします。

 

 

 

お出かけの際のお願い

感染予防にご注意いただきながら楽しいご旅行をしていただけるよう、以下ご確認とご理解いただいた上でご参加くださいますようお願いいたします。

 

私たちの取り組みと、お客様にお願いすること

感染予防に向けたKURABITO STAYの取り組みと、お客様へお願いすることをこちらのページにまとめています。必ずご一読ください。

KURABITO STAYの新型コロナウイルス感染防止対策について

 

お申し込みフォームはこちらから→

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

旅行企画・実施 株式会社KURABITO STAY(長野県佐久市臼田623-2)
長野県知事登録旅行業第地域 – 622号
問い合わせ先 TEL:090-9354-8328(田澤
MAIL:info@kurabitostay.com