体験案内
BOOKING
SCROLL
2022.05.11
2022.03.30
2022.03.31
2022.5.28(土)&29(日) 日帰り
2022.5.21(土)-2023.2.5(日) 催行決定(満室)
2022.6.5(日)土屋酒造店 募集中
2022.6.25(土)-26(日) 募集中
2022.7.30(土)-31(日) 募集中
2022.10.21(金)-23(日) 募集中
2022.10.28(金)-30(日) 募集中
2022.11.4(金)-6(日) 募集中
2022.11.11(金)-13(日) 募集中
酒蔵の中に蔵人として入り、蔵元の指導に沿って、実際のお酒の仕込み作業をする、本物の蔵人体験です。
かつて蔵人たちが実際に寝泊まりしていた広敷という建物に、趣を残しながら新たな息吹を注ぎ込み、蔵人体験に訪れた方の宿泊施設にしました。
佐久地域の酒蔵めぐり、そば打ち体験などを始め、自然アクティビティーなど、佐久地域を様々な面から味わえる体験プログラムをご用意しています。
KURABITO STAY
佐久地域の豊かな水資源と自然環境を生かして育まれてきた伝統産業である酒造りや農業にフォーカスし、佐久の日本酒、食文化を13の酒蔵のすぐそばで支えてきた佐久の人々の暮らしをご紹介しています。
日本酒という奇跡の酒を醸す蔵元が、佐久地域には13蔵あります。それぞれの蔵元と作り手をご紹介いたします。毎年、SAKU13という一つのお酒を13蔵が協同して仕込むという取り組みも行っています。